「津」

2019年03月12日

先日、学校運営をして見える方とお話しする機会を頂きました。

 

そういった方なので、様々な知識をお持ちで何度かお話を

させて頂いておりますが、その都度勉強させて頂いております。

 

その日は津島市の話から漢字の「津」の話に。

その方曰く津が付く名前の地名は

元々海に面していた場所なんだそうです。

 

不動産会社の人間としては興味深く、話を聞かせて頂きました。

 

インターネットで検索した結果、必ずしも海に面してなくても河川の船着場に人々が集まり、

そこから集落ができ発展していったことから、

津という字を使った地名になっているところが沢山有るという事でした。

 

町の読み方もチョウとマチで違うのも、意味が有るんですよ。

興味が湧いた方は是非、調べてみて下さいね。

海